
整体院こもれび
愛知県名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園604
院長三輪裕司
ビジネス街にある「隠れ家サロン」。
「メディセル筋膜吸引療法」をメインに
手技療法+物理療法で根本治療

「ソフト整体+筋膜リリース」。2つの組み合わせで効果を発揮
2020年、愛知県名古屋市で「整体院こもれび」を開院した院長の三輪先生。「以前は、サプリメントや健康器具を扱う会社に勤務していたのですが、お客様に健康をきちんとお届けできているかどうか不安で……。お客様の声を直接お聞きしたい、自分自身の手で身体を改善したい、という思いが膨らみ、治療家を目指しました」。
名古屋の人口約230万人のおよそ40%の方々が、腰痛や肩凝りなど、何かしらの不調を持っているというデータがある。「湿布や薬、マッサージ、コルセットなどでなんとかその場をしのいだり、間違ったトレーニングでよって悪化させてしまうケースがあります。
当院では根本治療を目指し、整体院では数少ない手技療法と物理療法の2つを取り入れています」と三輪先生。筋膜アプローチ・ストレッチ・運動療法などの手技療法と、メディセル療法・電気・超音波の物理療法、この2つの組み合わせによって、痛み解消と改善の相乗効果が期待できるという。

安全かつ画期的な療法「メディセル筋膜吸引療法」
物理療法としては、筋膜リリースマシン「メディセル」を導入し、「メディセル筋膜吸引療法」を採用。これは、筋膜に対して、EMSという電気刺激を流し筋膜を吸引し、癒着を剥がす(リリース)。「皮膚の下には全身にわたり“筋膜”が張り巡らされています。筋膜は筋肉だけでなく、骨や内臓、血管や神経までの体内組織を保護する役割を担っています。不快な症状を改善するには、筋膜の癒着を緩めることが必要なのです」と三輪先生。
筋膜には全身を包む「浅筋膜」と個々の筋肉を隔てる「深筋膜」があり、2つの間には動脈・静脈・リンパ管・神経などが通っている。浅筋膜と深筋膜が癒着することで、凝りや痛み、むくみなどの不快な症状が起こるため、筋膜の癒着を緩めることで、リンパ液がうまく循環し代謝が良くなり、皮下組織内で引き起こしていた神経からくる痛みの原因を根本から改善する。三輪先生は「1日中同じ姿勢でいることや運動量が減少すると、知らない間に筋膜が癒着してしまうこともある」と話す。
「メディセル筋膜吸引療法」は皮膚を直接吸引することによって、筋膜の相互干渉を減少させ、筋膜のねじれや歪みを整えていく。身体のバランスを根本的に整えながら血液やリンパの循環をよくしていく。「正常な身体をいち早く取り戻す安全で画期的な療法なので、これからも導入院と連携を取りながら広めていきたいと思います」。
手の腱鞘炎から、アキレス腱・足裏の痛みまで、身体の不調に関するほぼすべてに対応しているが、なかでも、腰痛やひじ・膝・股など関節痛を訴える患者さんが多いという。筋肉が硬直している場合は、マシンのあとに整体に移る。「患者さん1人ひとりの身体の症状に合わせて治療し、在宅でできるセルフケアも伝えています」。

照明やエアコンもお好みの完全個室
多角的サポートで患者さんに寄り添う
朝は7時から。夜は22時まで受け付け、2部制を設け、土日も営業している。ビジネス街に位置するため、男性女性問わず、30~50代の働き盛りの仕事前、仕事帰りのビジネスマンが多いという。「ご自分の身体に真剣に向き合っている方が多いです。とくに痛みはないけれど、姿勢をよくしたい。足のむくみをとりたい。きれいになりたいという方のニーズにもお応えしています」。可動域制限で悩むスポーツ選手の問題も解決している。
玄関を入ると左右に部屋があり、それぞれにベッドが置かれている。「完全個室で、癒しとリラックス空間が約束されています。照明やエアコンもお好みに調整できますので、お友達同士、カップル、ご夫婦にもご利用いただいています」。
おもに午後の部、20代の若い女性の患者さんを担当するスタッフの大西悦子さんも、鍼灸師の国家資格と上級心理カウンセラーの資格を保有。肉体的ストレスだけでなく、心理的アプローチを取り入れ、精神的ストレスの緩和も行っている。「じつは私自身が10年以上前に、繊維筋痛症という病気になりました」。辛い経験から鍼灸師の免許を取得し、開院時から携わっている。
痛みが悪化するといわれている今、長引く痛みに「認知行動療法」を取り入れ、痛みに捉われない思考へと導いている。仕事やアルバイト帰りの女性の患者さんも多く、「愚痴や不満をアウトプットする場にもなっています。身体のお悩みを早期に改善し、さらに痛みを繰り返さないようその後のケアにも力を注いでいます」と大西さん。心の悩みまで何でも話せる女性の先生は、多くの患者さんから信頼が寄せられている。
痛み、凝り、痺れの解消はもちろん、パフォーマンスアップやコンディションニング、リラクゼーション、メンテナンスまで、患者さんが望むすべての獲得をお手伝いしている「整体院こもれび」。さらに「好調な身体をキープ」や「また行きたくなるようなワクワク体験の提供」まで、患者さんに寄り添い、多角的な視野で健康をテーマにサポートしている。
施術院情報
院名 | 整体院こもれび |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園604 |
診療時間 | 土日 10:00〜21:00(最終受付) 月~金 07:00〜21:00(最終受付) |
定休日 | 祝日 |
院長 | 三輪裕司 |
電話 | 090-5113-9921 |
HP | https://komorebi.nagoya/ |