コンテンツへスキップ (Enter を押す)

信頼できる施術院の研鑽

  • Home
  • 優良院一覧ページ
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

モリタ鍼灸整骨院

兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目13−22−103

院長森田 剛

カイロプラクティックを進化させた
「バイタルリアクトセラピー」で
頭蓋骨・背骨・骨盤のゆがみを矯正し、
神経圧迫を取り除く根本治療

高2の冬、サッカーで右足剥離骨折。
整骨院の先生の“魔法の治療”で早期治癒。

施術歴30年、総院長の森田剛先生は、サッカー強豪高校に進学。主力選手として活躍していた高2の冬に右足を剥離骨折。整形外科にて「復帰まで3カ月かかる」と宣告された。だが、近所の整骨院で「1カ月で固定を外し、3カ月後には走れるようにしてあげる」と言われ、先生を信じて通い続け、3カ月後、本当にグラウンドを走れるまでになった。まさに〝魔法の治療〟で早期回復が叶ったのだ。
そのおかげで、翌春の高校総体(全国高等学校総合体育大会)の県大会にも出場でき、悲願の準優勝を遂げた。「早期に治してもらえたことで、高校最後の大会にも出場が叶い、とても嬉しかったのを覚えています。当時の整骨院の先生には今でも感謝の念に堪えません」と振り返る。この時、柔道整復術・鍼灸施術に出会えたことがきっかけで、治療家の道に進もうと決心したという。

同級生の9割以上が大学進学を目指すという進学校だったが、森田先生は鍼灸師・柔道整復師育成の専門学校に進学。国家資格を得ると、京都の鍼灸・整骨院の分院長を経て、1999年に地元神戸で「モリタ鍼灸整骨院」を開院した。

最先端の機器「バイタルリアクター」と「カイロテーブル」を用いた最新の骨格矯正法

モリタ鍼灸整骨院は、7人の施術スタッフによる柔道整復術、鍼灸施術、筋膜リリース器具を使った施術に加え、森田先生の特別施術「バイタルリアクトセラピー」は、骨格矯正に大きな効果をあげている。

このバイタルリアクトセラピーは、アメリカの偉大なカイロプラクターであるDr.ピアースから受け継いだ考え方をもとに、臨床と研究を積み重ね、恩師山﨑雅文先生が開発したカイロプラクティックを進化させた施術法だ。最先端の機器バイタルリアクターとカイロテーブルを用い“頭蓋骨、背骨、骨盤のゆがみを矯正して神経圧迫を取り除く”という根本治療。

「どの病院、診療所に行っても頭痛、神経痛などが一向によくならないという患者さんが多くおいでになります。肩こりや腰痛なども含め、痛みは神経圧迫による血液循環の悪化が原因です。バイタルリアクトセラピーは、背骨を整え、重心を正常な位置へ導くことで神経の圧迫を解消し、その結果、体の隅々にまで酸素が行き渡り、不快な症状を取り除きます。単に痛みや症状を楽にするだけでなく、自然治癒力を取り戻す施術法で、大切なのは自己の自然治癒力で治すことです」と森田先生は解説する。

最も重視しているのは、初診(インフォームドコンセント)。問診・視診・触診で患者さんの訴える症状・状態(痛み・しびれ)の根本原因を明確にし、治癒への道筋をハッキリ伝え、施術法を決めていくという丁寧なカウンセリング。

たとえば、鏡を使って姿勢の分析をした場合、立ち姿勢・座り姿勢を患者さんと共に共有して、「ゆがみがなぜ起こっているのか?どのように治癒へと導くか?」を丁寧に説明、確認したのちに効果的で最良の施術方針を提案していく。

バイタルリアクトセラピーを希望の場合は、まず、提携先のクリニックでレントゲン撮影(首4方向、骨盤2方向)。ドクターの協力のもと画像情報を分析し、ゆがみがある部分を突き止めてから施術を開始。肩こり、腰痛、神経痛といった身体の不調に対して誠意をもってサポート。

患者さんからは「何か困ったら森田先生に相談しよう」という声が数多く寄せられ、信頼度が大変高い。他府県から泊りがけで来院される患者さんも多数。森田先生が“根っこから治す”にこだわってきた結果でもある。

「心身ともに健やかに成長できるよう
“お子様への施術”は早期に始められることをお勧めします」

どんどんと背が伸び、背骨も脊髄も成長していく子ども。日常生活の中で子どもが、よく転倒する、集中力がない、集中力が続かない、夜寝られない、朝起きられない、姿勢がゆがんでいる(猫背・側弯)、便秘が続くなどの症状がある場合は、それらはその後の痛み(肩こり、頭痛、腰痛)につながる可能性のある「サイン」だという。それらのサインを見逃すことなく、早期に施術を始めることが重要だという。

一般的に、脳・脊髄細胞の成熟は3歳までに急速に進み、10代半ば~20代前半までで完成するとされている。脳・脊髄を支えているのは頭蓋骨と背骨であり、背骨の中でも頭を支えている首は特に重要で、首にゆがみがあると、脳・脊髄に影響を与え、自律神経のアンバランスが起こり得る。結果、肩こり、腰痛、自律神経失調症や起立性障害といった症状を引き起こすことに繋がる。

バイタルリアクトセラピーの安全な振動刺激で骨格を矯正することで、脳・脊髄の機能を改善。集中力が高まり、運動神経も向上するなど、子どもにとって大事な機能が改善される。子どもの10年、20年後の未来の健康を見据えた施術。「お子様の健やかな成長のお手伝いもさせていただいています」と森田先生。

改善された体をさらに健康へと導くため、運動療法の必要性を感じ、メディカル・フィットネスルームTMCCを開設。施設スペースの拡張、鍼灸保険導入、最先端電気治療器具導入などのリニューアルも実施、治療内容は多岐にわたり大幅にパワーアップした。

森田先生は「人生100年時代。いつまでも自分の足で歩き、好きなことを楽しめる人生を送っていただきたい」という切なる思いをもって、日頃から患者さんのサポートをしている。

施術院情報

院名 モリタ鍼灸整骨院
住所 兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目13−22−103
診療時間 月・火・水・金 8:30~13:00/15:30~20:00
木・土 8:30~13:00
定休日 日曜日・祝日
院長 森田 剛
電話 078-436-3790
HP https://moritaseikotsu.jp/

このサイトについて

簡単な説明文章を追加してください。

Contact

example@gmail.com
+321 555 0120, +6521 444 5210

Copyright © 2025 信頼できる施術院の研鑽. All Rights Reserved.