コンテンツへスキップ (Enter を押す)

信頼できる施術院の研鑽

  • Home
  • 優良院一覧ページ
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

尼崎ふかえ治療院

兵庫県尼崎市武庫元町2丁目6-4

院長深江恒吉

クラシカルオステオパシー」治療で原因不明の痛みや症状を根本治療

人に感謝される仕事に憧れ
「父親と同じ業種に就きたい」と小学生で治療家を目指す

2023年4月15日にオープンした「尼崎ふかえ治療院」。併せて、ホームページもリニューアルした。「父の跡を引き継ぎ、深江接骨院から尼崎ふかえ治療院に生まれ変わりました」と意気込みを見せる深江恒吉先生。

治療家を目指したきっかけは、父親の影響が大きい。柔道整復師で接骨院をしていた父の背中を見て、「人を治すことでこんなに感謝されるんだ」と感じていたことに加え、心揺るがす出来事があった。先生が小学生の時「運動会で生徒がケガをして保健室に救護されたんです。その時、本来なら医師が来るところ、父が呼ばれたんです。子どもながらに、カッコいいなぁと思いました」。

父親を誇りに思う小学生の深江少年は、「父親と同じ仕事に就きたい」と治療家への道を志した。「社会経験も積んだ方がいい」という父のアドバイスを受け、大学卒業後は会社員としてさまざまな経験を積んだ。貯金もできたので、医療系の専門学校の学費にあてた。「柔道整復師を3年、鍼灸師3年で、6年間勉強しました」。

父親が治療家を目指したきっかけもまたすごい。子ども時代、ケガで通院したところ、骨折していたにもかかわらず、接骨院の先生の見立て違いという。“こんなにいい加減なら、自分がやる!”と治療家を目指したのだそうだ。親子とも小学生で将来の道を決めたということになる。

150年以上前に誕生したアメリカの医学「オステオパシー」を学び、自然治癒力を高めて症状を改善する施術を導入

施術は、「クラシカルオステオパシー」を採用している。「通学中に、オステオパシーという言葉に出合いました」。もともとアメリカの医学で、150年ほど前に外科医が開発したもの。ドクターの子ども3人を髄膜炎で亡くしたのを機に、人の身体について研究し、この治療法を確立したという。当時は、周囲の理解が進まず発展途上にあったが、オステオパシーで感染症が治るなど、西洋学とは違うアプローチで症状改善の実績が認められるようになった。クラシカルオステオパシーは、西洋医学薬を使わず、マッサージ施術も行わない。腕と足を使い、テコの原理による優しい方法で、頭からつま先まで身体全体を調整するのが特徴だ。「脳に対する刺激で、少しずつ症状が改善されます。つまり、心地よさを脳が判断するのですが、自身の持つ自然治癒力を活かし、体質改善を含めた根本治療を行います」。

クラシカルオステオパシーのカリキュラムは全8行程あり、うち3つを日本で受験し資格を取得した。4つめの資格は現地イギリスでの取得となるため、2017年に渡英し受験。合格し、クラシカルオステオパシーの団体(MICO)メンバーとなった。

「てこの原理」で背骨に対してアプローチ。幼児から高齢の方まで幅広く対応できる痛みのない施術

頭痛、腰痛、肩こりなど身体の不調で来院する患者さんが多いが、痛みの原因から根本的に改善し、健康の土台を作る施術を行っている。

「原因不明な不定愁訴や自律神経失調症といった症状にも効果がありました。過去には、癇癪持ちの子が治療によって、落ち着きを見せ安定したことがありました。これまで西洋医学で治療し、改善が難しいと言われた方も、決してあきらめないで頂きたいです」。

完全予約制で、ひとりひとりじっくりと診察している。「患者様のお話を伺うと、他院の保険診療は、時間も短く、確認事項が少ない場合もあり、検査が甘いなと感じることが多いですね。うちは、初回は、90分ほど時間を取っています」。問診とカウンセリング、生活習慣などの情報を得て、検査に移り、整合性があるかどうか判断してから治療に入る。「痛みや不調と一見関係ないような質問もしますが、体質改善を含めた施術を行うので、患者さんの情報は、施術効果に大きな影響を与えます。ここである程度の施術成果が決まると言っても過言ではありません」。

症状にもよるが、基本6回を1クールとしている。2回目は50分で前回内容を確認し、しっかり計画を立てる。3回目は30分枠でメインの治療に専念する。人によっては、予防対策、メンテナンスとして、1カ月に1回、2カ月に1回の頻度で施術する。

さらにアフターケアとして、「いつでも誰でもどこでもできる」というコンセプトで、自宅でできる運動法を伝えている。「簡単ストレッチを日々取り入れていくことで、痛みが出にくい身体になり、予防につながっています」。

患者さんは20~50代が中心。幅広い年齢層の患者さんが納得の形で卒業するまで、ていねいに寄り添う。育児中の女性も多いので、キッズルームも用意されている。

最後に目標を伺うと「皆様が悩んでいる不調を改善できるように、いずれは私と同じ施術ができるスタッフを増やし貢献したいと考えています」と先生。同時に最終の資格取得も課題だと話す。「現在5つまで取得できたので、イギリスに行って、クラシカルオステオパシーの最終試験に合格するのが目標です。コロナで渡英できない期間が続いたので、これからです。これからもずっと勉強ですね」。

施術院情報

院名 尼崎ふかえ治療院
住所 兵庫県尼崎市武庫元町2丁目6-4
診療時間 平日/土曜:10時〜19時
日曜/祝日:10時〜17時
定休日 水曜日・年末年始・夏季休暇他
院長 深江恒吉
電話 06-4950-9622
HP https://amagasaki-fukae-chiryouin.com/

このサイトについて

簡単な説明文章を追加してください。

Contact

example@gmail.com
+321 555 0120, +6521 444 5210

Copyright © 2025 信頼できる施術院の研鑽. All Rights Reserved.