コンテンツへスキップ (Enter を押す)

信頼できる施術院の研鑽

  • Home
  • 優良院一覧ページ
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ひたち整体院

茨城県日立市会瀬町2丁目30−10

院長豊田義幸

痛いのはその部位とは限りません。
『BRTテクニック(脳反射療法)』で
脳が記憶するその“痛み”を取り除きます。

39歳の時に全身に痛みが出没する「線維筋痛症」を発症

2009年に茨城県日立市に「ひたち整体院」を開院した豊田義幸先生。以前は商社に勤務していた。39歳の時に難治性疾患「線維筋痛症」を発症。長期にわたり全身に痛みが出没し、関節などのこわばりとともに全身の倦怠感、不眠、過敏性腸症候群など、いろいろな症状が伴い苦しめられ「当時は負のスパイラルにはまっていくという状態でした」。

生命に関わる疾患ではないが、痛みで日常生活に支障をきたし、社会生活も困難に。医療機関で診察を受けるも「内科で血液検査するも異常なし。整形外科など病院のたらい回し状態でしたね」ドクターショッピングを経験。ようやく5件目の病院、2件目の総合病院リウマチ科で病名は確定したものの半年が過ぎていた。その後、抗うつ薬や神経系の薬など多くの薬を試すも改善は見られず、それどころか副作用(眠気、だるさなど)が強くなり断薬を決断した。

根本的な治療法は確立されておらず、豊田先生は治療法を独学で研究。海外の文献なども読み漁り、病気の発症の機序である脳内の神経伝達物質の異常に着目。鍼灸、整体、カイロプラクティックなどの多くの治療院で施術を受け、そのなかでオステオパシーの間接的アプローチの施術テクニックで効果を感じた。

「これだ…!」

全身の痛みは軽減し、運動療法も取り入れ治癒力を高め、神経伝達物質のひとつ「セロトニン」を生成するトリプトファンが含まれる食品を積極的に摂取する食事療法を組み合わせると、症状は緩解に向かった。

まだ疾患の原因は解明されていないが、神経・内分泌・免疫系の不調と考えられており、発症の引き金となるストレス・過労から解放させるためにサラリーマンを辞め、整体院の開業を決断した。

慢性的な腰痛、肩こり、頭痛は筋肉の緊張を取り除いてから痛みを取り除く

通信制の専門学校で学び、学生時代に陸上競技部(長距離)に所属し、マッサージやボディケアの知識もあるなど自身の経験を活かし、臨床を重ね、神経系にアプローチする唯一無二オリジナルの施術法「BRTテクニック(BrainReflectionTherapy=脳反射療法)」を確立する。

頭痛、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛などのつらい痛み、骨盤のゆがみ、バストアップ、うつ・イライラ、スポーツ障害などに効果があらわれる「BRT~」の施術テクニックは2系統。1つ目は、身体全体に張り巡らされている神経系をアプローチする「体性神経アプローチ(直接的アプローチ)」で「たとえば、突き指をしたとき『痛い!』という情報は感覚神経が脳に送ります。その情報を受けた脳は運動神経に「周りの筋肉固くなれ」と命令を出します。この神経の働きを応用した施術です」。

テクニックとしては、疾患部位やその周辺部位に対して一定圧をかける「圧迫法」、作用筋・拮抗筋の総合作用を利用する「相互筋アプローチ法」、四肢を振動させ、筋弛緩の誘導を行う「スイング法」と、そのテクニックを組み合わせた「複合法」の4つ。

もうひとつの施術テクニックは「自律神経アプローチ(間接的アプローチ)」で、「痛いところは触りません。背骨などの自立神経(交感神経、副交感神経)の活動バランスの正常化のためのアプローチで、痛みやストレスにより交感神経優位になっている状況を改善することによって、血液・脳脊髄液の循環不良、機能低下している各臓器の活動の改善を図ります」。この2系統を患者さんの状況に合わせてうまく組み合わせ痛みを改善させていく。直接的アプローチは急性的なぎっくり腰、スポーツ障害系に大きな効果があり、慢性的な腰痛、肩こり、頭痛などは間接的アプローチをうまく使い、筋肉の緊張を取り除いてから痛みを取り除いていくイメージで施術をおこなう。

ボキボキしない“痛気持ちいい”
心地いい施術で効果が得られる

豊田先生の施術は〝痛気持ちいい〟心地よさが特徴で、幼児から高齢者が安心して受けられ、家族での来院も多い。アロマが香り、癒やしの音楽が流れるくつろぎの空間で問診とカウンセリング。つらい症状や悩みをお聞きしたのち、姿勢・骨格のゆがみ・筋肉の緊張など、症状の原因を検査で確認。施術は仰向けからスタート。
骨盤・頭蓋骨の調整が始まると「気持ちよくて大半の患者さんは熟睡モードです」。緊張している筋肉に指をあて、時間をかけて張りを取り除き(筋筋膜調整)、下肢の骨盤のズレなどを調整。次はうつ伏せで仙腸関節(おしり)、および脊椎矯正。「ボキボキとした施術ではありません」。最後に座位の状態で調整して終了。
「全身矯正」のフルコースの場合、初回は60分、2回目以降は40~45分。スポーツ疾患、ぎっくり腰の患者さんに対応の「部分矯正」は短時間で施術も。姿勢改善・O脚矯正(写真=初回施術での効果。ともに右側が施術後)、バストアップなども初回の施術で美容効果を得られる。

不安と緊張で来院する初回の患者さんに豊田先生は「問診時にしっかりと症状をヒヤリングし患者さんに適した施術を」と心掛け、「QOL(クオリティ・オブライフ=生活の質)をあげ、患者さんと回復後の目標を共感したい」と、いつも健康を願っている。

施術院情報

院名 ひたち整体院
住所 茨城県日立市会瀬町2丁目30−10
診療時間 月~土 9:00~12:00/13:00~19:00
定休日 日曜日
院長 豊田義幸
電話 0294-38-2855
HP https://hitachiseitai.com/

このサイトについて

簡単な説明文章を追加してください。

Contact

example@gmail.com
+321 555 0120, +6521 444 5210

Copyright © 2025 信頼できる施術院の研鑽. All Rights Reserved.