
PLUS ONE プラスワン
愛知県名古屋市南区平子1丁目1−6
院長佐藤寿紀
「ボディケア」「フットケア」+オプションの
全メニューオールハンドのリラクゼーションマッサージ
「PLUS ONE」で、心も身体もリラックス!!

プロ野球選手の道をあきらめ、心と身体をケアする専門家を志す
名古屋市南区にある「PLUS ONE プラスワン」の院長、佐藤寿紀先生は、第72回、選抜高校野球甲子園の出場経験を持つ。「小学4年生の時からずっと野球ひと筋の生活を送ってきました。大学卒業後の就職も野球枠で入社しましたし、プロ野球選手を目指し練習に明け暮れる日々でした」。
ところが24歳のとき、膝の大けがによりプロの道を断念することとなる。「悔しかったですね。あきらめきれない気持ちがあり、大好きな野球と何かしら関わっていきたい、と思いました」。少しでもケガや故障を減らしたい、と治療業界に関心を示し、「スポーツによるケガの予防、身体のケアをする専門家になろうと決意をしました」と佐藤先生。
東海地区の中でも大手の治療専門学校「TAiSEiKAN」に勤務し、7年間、整体とリラクゼーションの実務経験を積む。勤務と併行しながら、外部の勉強会やセミナー、研修会にも参加。技術と知識を学び、2022年12月、リラクゼーションサロンの独立オープンを迎えた。
「PLUS ONE プラスワン」の店名は、“もうひとつ”という意味があり、気になる不調や症状だけでなく、患者さん本人にも自覚のない、隠れた不調もケアする、という佐藤先生の優しい想いが込められている。「そのまま放っておくと、痛みや疲れの原因になりかねません。これから現れる隠れた凝りも、しっかりと丁寧にほぐしていきます」。

頭から指先まで、オールハンドで丁寧にケア
「リラクゼーション」とは、副交感神経を優位に保ち、心身のバランスがとれた状態のこと。「TAiSEiKAN」時代に習得した手技を基本に、筋肉や筋膜にアプローチするリラクゼーションマッサージを行い、筋肉の緊張を取り除き、細胞を活性化させる。その結果、呼吸が楽になり、気持ちが落ち着き、身体がほぐれ、血行がよくなっていく。
テクニックとしては、機器類を一切使わず、オールハンドによる施術で軽擦、押圧、点圧を取り入れている。「軽擦」は、手のひらで軽くさすること。「押圧」は、手のひらで押すこと。「点圧」は、指で押す両手による技法をいう。「さするマッサージは、幼児の背中をさすることで眠りを誘うのと同じで、緊張感を和らげ、リラクゼーションを促し、痛みや苦痛を軽減します」と佐藤先生。手のひらや指で軽くこすったり、押したりすることで、摩擦による皮膚温度を上昇させ、血液の循環をスムーズにし、新陳代謝が良好になる効果作用がある。
メニューは、「ボディケア」と「フットケア」、さらにオプションが用意されている。いずれも一人ひとりに合わせた施術で、身体と心の両方をほぐし、癒していく。
「ボディケア」は、頭から指先までを丁寧にほぐしていくマッサージケア。「フットケア」は、足裏から膝下までのマッサージケアで、体内に溜まった不要な老廃物を流していく。足の疲れや冷え症の方におすすめだ。「ボディケア」と「フットケア」は、どちらも30分・45分・60分と15分単位のコースが用意されており、15分単位の延長が可能だ。要望があれば、75分・90分コースも実施している。「時間は体調や気分に合わせて選んでいただきますが、症状に合わせて私の方からもご提案させていただいています」。

「身体はもちろん、心の健康維持に少しでもお役に立ちたい!」
また、「眼精疲労ケア」「ヘッドケア」「頭痛ケア」のオプションメニューもある。「眼精疲労ケア(10分)」は、眼を温めたあと、眼の周りのツボを指で刺激するマッサージ。「ヘッドケア(10分)」は、炭酸スプレーを使用し、頭部の血流を促し、頭皮や筋肉をほぐしていく。「頭痛ケア」は、「眼精疲労ケア」と「ヘッドケア」の両方を取り入れ、20分のマッサージを行う。
「痛みや不調は、痛みがある個所に原因があるわけではありません。首こりや肩こりが原因で頭痛が起こることがありますので、全身の筋肉を診ながら根本解決を行います」。
おもに、肩こり、四十肩、五十肩、腰痛、頭痛、膝痛を訴える患者さんが来院し、約6割を40~60代の女性が占めるという。最高齢は、95歳の女性で、肩と腰の不調を改善した。
「ストレスからくる不調もあります。お客様の気持ちや悩みを少しでも理解して差し上げられるよう、リラックスした雰囲気のなか、距離を近く保つように心掛けています。面と向かってだと話しにくいという方もいらっしゃいますので、そういう時は、施術中の会話を大切にしています。
常に患者さんの心に寄り添っている佐藤先生。今後は、ケガ予防を中心に健康的な身体づくりを応援し、スポーツをする学生のケアも積極的に取り入れていく。「高校野球の学生さんが、いつかプロ野球選手になってくれたら最高に嬉しいですね」。
「PLUS ONE プラスワン」は、日曜日、祝日も対応している。「夜は19時までに予約がない場合は19時30分に終了しますが、基本的に21時まで営業していますので、どなたも気軽にお立ち寄りください」と、明るい表情で語る佐藤先生。
治療家を目指したキッカケこそ「スポーツによるケガや身体の専門家になりたい」という想いではあったが、佐藤先生の患者さんに対する真摯な姿勢に惹かれ、いまでは老若男女問わず、この治療院に足を運んでいる。
施術院情報
院名 | PLUS ONE プラスワン |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市南区平子1丁目1−6 |
診療時間 | 10:00〜21:00(19:00までに予約がない場合19:30に営業終了) |
定休日 | 水曜 |
院長 | 佐藤寿紀 |
電話 | 052-855-2679 |
HP |